2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
誕生と死の民俗学(タンジョウ/ト/シ/ノ/ミンゾクガク)。
|
著者名等。 |
板橋/春夫‖著(イタバシ,ハルオ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2007.8。
|
ページと大きさ。 |
10,312,10p/22cm。
|
件名。 |
産育習俗。
|
生と死。
|
分類。 |
NDC8 版:385.2。
|
NDC9 版:385.2。
|
NDC10版:385.2。
|
ISBN。 |
978-4-642-08191-7。
|
価格。 |
¥8500。
|
タイトルコード。 |
1100000047651。
|
内容紹介。 |
丙午、双生児、産死と子育幽霊、命名、急病人搬送、長寿銭…。「生まれ変わり」と「霊魂」で説明されがちな人生儀礼研究を振り返り、具体的な民俗事象を通して「いのち」に関する日本人の思考や認識のあり方を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1954年群馬県生まれ。國學院大學法学部卒業。伊勢崎市教育委員会勤務。國學院大學非常勤講師。博士(文学・筑波大学)。著書に「群馬の暮らし歳時記」「葬式と赤飯」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007313133。
|
- 配架場所:
- 3F / 西(W) / W70~W72 / 社会科学。
|
- 請求記号:
- 385.2/イタ タ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000047651