2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の古典芸能 7(ニホン/ノ/コテン/ゲイノウ)。
|
各巻書名。 |
浄瑠璃 語りと操り。
|
著者名等。 |
芸能史研究会‖編(ゲイノウシ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
1979。
|
ページと大きさ。 |
355p/22cm。
|
件名。 |
芸能。
|
分類。 |
NDC8 版:770.8。
|
NDC9 版:770.8。
|
NDC10版:770.8。
|
内容細目。 |
語り物の歴史と浄瑠璃の成立 / 阪倉/篤義‖著(サカクラ,アツヨシ) ; 人形浄瑠璃の展開と大成 / 森/修‖著(モリ,シュウ) ; 人形浄瑠璃の爛熟と伝承 / 吉永/孝雄‖著(ヨシナガ,タカオ) ; 人形浄瑠璃の鑑賞 / 森/修‖著(モリ,シュウ) ; 人形劇論 / 山本/修二‖著(ヤマモト,シュウジ) ; 口上・からくり・間狂言 / 鳥越/文蔵‖著(トリゴエ,ブンゾウ) ; 浄瑠璃の芸と風 / 祐田/善雄‖著(ユウダ,ヨシオ) ; 浄瑠璃の戯曲作法 / 内山/美樹子‖著(ウチヤマ,ミキコ) ; 唄浄瑠璃 / 池田/弥三郎‖著(イケダ,ヤサブロウ) ; 諸国の人形操り / 角田/一郎‖著(ツノダ,イチロウ) ; 三味線と曲節 / 井野辺/潔‖著(イノベ,キヨシ) ; 文楽の将来 / 北岸/佑吉‖著(キタギシ,ユウキチ) ; 研究の手引 / 河合/世津子‖著(カワイ,セツコ)。
|
価格。 |
¥2200。
|
タイトルコード。 |
1100000051518。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 400150603。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 770.8/ニ-7/小倉文庫。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000051518