2025/07/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
茶の本の100年(チャ/ノ/ホン/ノ/ヒャクネン)。
|
副書名。 |
岡倉天心国際シンポジウム(オカクラ/テンシン/コクサイ/シンポジウム)。
|
著者名等。 |
アン・ニシムラ・モース‖執筆(モース,アン・ニシムラ)。
|
磯崎/新‖執筆(イソザキ,アラタ)。
|
松岡/正剛‖執筆(マツオカ,セイゴウ)。
|
熊倉/功夫‖執筆(クマクラ,イサオ)。
|
マンフレド・シュパイデル‖執筆(シュパイデル,マンフレッド)。
|
大久保/喬樹‖執筆(オオクボ,タカキ)。
|
岡倉/禎志‖執筆(オカクラ,タダシ)。
|
酒井/忠康‖執筆(サカイ,タダヤス)。
|
アーサー・ビナード‖執筆(ビナード,アーサー)。
|
田中/仙堂‖執筆(タナカ,センドウ)。
|
和多利/志津子‖執筆(ワタリ,シズコ)。
|
三徳庵‖企画・監修(サントクアン)。
|
ワタリウム美術館‖企画・監修(ワタリウム/ビジュツカン)。
|
出版者。 |
小学館スクウェア/東京。
|
出版年。 |
2007.8。
|
ページと大きさ。 |
231p 図版8枚/22cm。
|
件名。 |
茶の本。
|
岡倉/天心。
|
分類。 |
NDC8 版:791。
|
NDC9 版:791。
|
NDC10版:791。
|
内容細目。 |
“The Book of Tea”の時代、岡倉覚三とボストン美術館 / アン・ニシムラ・モース‖著(モース,アン・ニシムラ) ; 空虚としての空間 / 磯崎/新‖著(イソザキ,アラタ) ; 負の想像力 / 松岡/正剛‖著(マツオカ,セイゴウ) ; 茶道論の系譜から見た『茶の本』の異質性 / 熊倉/功夫‖著(クマクラ,イサオ) ; 天心とブルーノ・タウト / マンフレド・シュパイデル‖著(シュパイデル,マンフレッド) ; 五浦写真館 / 岡倉/禎志‖撮影(オカクラ,タダシ) ; パネルトーク「茶の本」再考 / 大久保/喬樹‖ほか述(オオクボ,タカキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7979-8711-9。
|
価格。 |
¥3400。
|
タイトルコード。 |
1100000052672。
|
内容紹介。 |
日本美術を再発見するという偉業をなしとげた岡倉天心。「茶の本」刊行100年を記念し、2006年9月2日開催された岡倉天心国際シンポジウムをもとに、編集・構成。。
|
著者紹介。 |
ボストン美術館アジア・アフリカ美術部所属、日本美術の専門家。。
|
1931年生まれ。建築家。1963年磯崎アトリエ創設。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000052672