2025/11/16
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
謎としての“現代(いま)”(ナゾ/ト/シテ/ノ/イマ)。
|
| 副書名。 |
情報社会時代の哲学入門(ジョウホウ/シャカイ/ジダイ/ノ/テツガク/ニュウモン)。
|
| 著者名等。 |
大黒/岳彦‖著(ダイコク,タケヒコ)。
|
| 出版者。 |
春秋社/東京。
|
| 出版年。 |
2007.7。
|
| ページと大きさ。 |
4,371p/20cm。
|
| 件名。 |
哲学。
|
| 分類。 |
NDC8 版:100。
|
| NDC9 版:100。
|
| NDC10版:100。
|
| ISBN。 |
978-4-393-33272-6。
|
| 価格。 |
¥2500。
|
| タイトルコード。 |
1100000053742。
|
| 内容紹介。 |
“こころ”はどこにあるのか? 人間がいなくなっても世界は存在するのか? なぜ人を殺してはいけないのか? 情報化社会において複雑化し多様化する謎や疑問について、内在する論理を抽出し、普遍化しつつ考察する。。
|
| 著者紹介。 |
1961年香川県生まれ。92年日本放送協会に入局。退職後、東京大学大学院学際情報学府にて博士課程単位取得退学。明治大学情報コミュニケーション学部准教授。専門は哲学・情報社会論。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 007311061。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 100/10021。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000053742