2025/07/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
女たちのブラジル移住史(オンナタチ/ノ/ブラジル/イジュウシ)。
|
著者名等。 |
小野/政子‖著(オノ,マサコ)。
|
中田/みちよ‖著(ナカタ,ミチヨ)。
|
斎藤/早百合‖著(サイトウ,サユリ)。
|
土田/町枝‖著(ツチダ,マチエ)。
|
大槻/京子‖著(オオツキ,キョウコ)。
|
松本/純子‖著(マツモト,ジュンコ)。
|
日下野/良武‖監修(クサカノ,ヨシタケ)。
|
出版者。 |
毎日新聞社/東京。
|
出版年。 |
2007.8。
|
ページと大きさ。 |
381p/20cm。
|
件名。 |
日本人(ブラジル在留)。
|
分類。 |
NDC8 版:916。
|
NDC9 版:916。
|
NDC10版:916。
|
内容細目。 |
青い空の国で / 小野/政子‖著(オノ,マサコ) ; 雲のゆくえ / 中田/みちよ‖著(ナカタ,ミチヨ) ; 生きる / 斎藤/早百合‖著(サイトウ,サユリ) ; 国家唱へず / 土田/町枝‖著(ツチダ,マチエ) ; 南米の大地へ / 大槻/京子‖著(オオツキ,キョウコ) ; 移民になりたくて / 松本/純子‖著(マツモト,ジュンコ)。
|
ISBN。 |
978-4-620-31821-9。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000060755。
|
内容紹介。 |
ブラジル移民100周年を記念して、40代から80代までの幅広い年齢層の日本人女性6人が共同執筆した、それぞれの移住史。ブラジル社会の日本人男性を支えた、一般家庭の女性による目には見えない礎が浮かび上がる。。
|
著者紹介。 |
1932年、10才のとき、移民船「さんとす丸」でブラジルに移住。。
|
1955年、15才のとき「あめりか丸」でブラジルに移住。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007331523。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 916/10765。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000060755