2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中国の外交(チュウゴク/ノ/ガイコウ)。
|
副書名。 |
自己認識と課題(ジコ/ニンシキ/ト/カダイ)。
|
著者名等。 |
川島/真‖編(カワシマ,シン)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2007.8。
|
ページと大きさ。 |
240p/19cm。
|
シリーズ名。 |
異文化理解講座 6。
|
件名。 |
中国-対外関係。
|
分類。 |
NDC8 版:319.22。
|
NDC9 版:319.22。
|
NDC10版:319.22。
|
内容細目。 |
中国外交の歴史 / 川島/真‖著(カワシマ,シン) ; 中国のパブリック・ディプロマシー / 青山/瑠妙‖著(アオヤマ,ルミ) ; 中国の文化外交 / 王/雪萍‖著(オウ,セツヘイ) ; 中国の経済外交 / 田島/俊雄‖著(タジマ,トシオ) ; 中国の軍事外交 / 松田/康博‖著(マツダ,ヤスヒロ) ; 中米関係 / 高原/明生‖著(タカハラ,アキオ) ; 中国と上海協力機構 / 石井/明‖著(イシイ,アキラ) ; 中国の対朝鮮半島政策 / 平岩/俊司‖著(ヒライワ,シュンジ) ; 中国とASEAN / 清水/一史‖著(シミズ,カズシ) ; 中国の国境線とそれをめぐる外交 / 岩下/明裕‖著(イワシタ,アキヒロ) ; 日中関係の再構築のために / 毛里/和子‖著(モウリ,カズコ)。
|
ISBN。 |
978-4-634-47451-2。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000060896。
|
内容紹介。 |
世界の関心を集める中国はどのような外交を展開しようとしているのか。軍事・経済・文化など内容別の外交と、相手別の外交を取り上げ、外交戦略の実態を探る。2006年に行われた国際交流基金・アジア理解講座をもとに編集。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院総合文化研究科准教授。著書に「中国近代外交の形成」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007253545。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 319.2/10103。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000060896