2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ポストヒューマンの人間論(ポストヒューマン/ノ/ニンゲンロン)。
|
副書名。 |
後期ルーマン論集(コウキ/ルーマン/ロンシュウ)。
|
著者名等。 |
ニクラス・ルーマン‖著(ルーマン,ニクラス)。
|
村上/淳一‖編訳(ムラカミ,ジュンイチ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2007.9。
|
ページと大きさ。 |
13,250,6p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:361.234。
|
NDC9 版:361.234。
|
NDC10版:361.234。
|
内容細目。 |
近代科学と現象学 ; 意識はコミュニケーションにどう関わるか ; 社会分化と個人 ; 「人格」という形式 ; 主体の欺計と、人間とは何かという問い ; 間主観性かコミュニケーションか ; インクルージョンとエクスクルージョン。
|
ISBN。 |
978-4-13-010105-9。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1100000065099。
|
内容紹介。 |
難解だとして敬遠されがちなルーマンのシステム理論に再照明をあてる論文集。「個人」「人格」「主体」と称されてきたものを、後期ルーマンのシステム論がいかに論じてきたのか、その豊かな成果がうかがえる一冊。。
|
著者紹介。 |
1927〜98年。ドイツの社会学者。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007315740。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.2/10030。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000065099