2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
信長のおもてなし(ノブナガ/ノ/オモテナシ)。
|
副書名。 |
中世食べもの百科(チュウセイ/タベモノ/ヒャッカ)。
|
著者名等。 |
江後/迪子‖著(エゴ,ミチコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
6,193p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 240。
|
件名。 |
料理(日本)-歴史。
|
食生活-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:383.8。
|
NDC9 版:383.81。
|
NDC10版:383.81。
|
ISBN。 |
978-4-642-05640-3。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000066792。
|
内容紹介。 |
鯨、いるか、鶴、南蛮菓子…。織田信長が安土城で徳川家康をもてなしたメニュー、権力者が贈りあった高級食品。日本料理の基礎は、中世に生まれた。失われた幻の食材から身近な食べ物まで、中世の豊かな食文化をほりおこす。。
|
著者紹介。 |
1934年神戸市生まれ。実践女子大学大学院修士課程修了。別府大学短期大学部教授等を経て、江戸期の食文化の研究および執筆活動。著書に「萩藩毛利家の食と暮らし」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000066792