2025/07/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
昭和を騒がせた漢字たち(ショウワ/オ/サワガセタ/カンジタチ)。
|
副書名。 |
当用漢字の事件簿(トウヨウ/カンジ/ノ/ジケンボ)。
|
著者名等。 |
円満字/二郎‖著(エンマンジ,ジロウ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
6,202p/19cm。
|
シリーズ名。 |
歴史文化ライブラリー 241。
|
件名。 |
国語国字問題。
|
当用漢字。
|
分類。 |
NDC8 版:811.92。
|
NDC9 版:811.92。
|
NDC10版:811.92。
|
ISBN。 |
978-4-642-05641-0。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1100000066794。
|
内容紹介。 |
1946年、「当用漢字」が制定された。漢字の使用が制限されたとき、国民の生活には何が起こったのか。「福井県」が「福丼県」だと怒鳴り込む人、彫刻掘りなおし裁判などの事件をたどりつつ、戦後日本の世相を読み直す。。
|
著者紹介。 |
1967年兵庫県生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。漢和辞典編集者。著書に「大人のための漢字力養成講座」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007336555。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W32~W33 / 言語。
|
- 請求記号:
- 811.92/エン シ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000066794