2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
博物館モノ<資料>語り(ハクブツカン/モノ/シリョウガタリ)。
|
副書名。 |
集める・残す・伝える(アツメル/ノコス/ツタエル)。
|
著者名等。 |
岡山/健仁‖著(オカヤマ,タケヒト)。
|
出版者。 |
創風社出版/松山。
|
出版年。 |
2007.8。
|
ページと大きさ。 |
157p/21cm。
|
件名。 |
博物館。
|
分類。 |
NDC8 版:069.4。
|
NDC9 版:069.4。
|
NDC10版:069.4。
|
ISBN。 |
978-4-86037-085-5。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000067953。
|
内容紹介。 |
博物館の主役「資料(モノ)」。それは博物館活動の生命線といえる。モノをいかに収集し、保存し、活用していくか。その方法、考え方を、自然史博物館に勤務する著者が、現場での実践と研究をもとに明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1966年愛媛県生まれ。日本大学農獣医学部林学科卒業。私立高校教員を経て、面河山岳博物館勤務(係長、学芸員)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000067953