2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
法のことば/詩のことば(ホウ/ノ/コトバ/シ/ノ/コトバ)。
|
副書名。 |
ヤーコプ・グリムの思想史(ヤーコプ/グリム/ノ/シソウシ)。
|
著者名等。 |
堅田/剛‖著(カタダ,タケシ)。
|
出版者。 |
御茶の水書房/東京。
|
出版年。 |
2007.9。
|
ページと大きさ。 |
12,299,5p/23cm。
|
件名。 |
法律学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:321.234。
|
NDC9 版:321.234。
|
NDC10版:321.234。
|
内容細目。 |
<法の詩学>再考 ; ヴィーコと<法の詩学> ; ヘルダーとヘーゲル ; ヘルダーとグリムの言語起源論 ; ヘーゲル、サヴィニー、グリム ; サヴィニーとグリムの歴史法学 ; ヤーコプ・グリムにおける歴史と法と言語のトリアーデ ; ヤーコプ・グリムとゲッティンゲンの七教授事件 ; ヤーコプ・グリムとフランクフルト国民議会 ; エドゥアルト・ガンスにおける法哲学と法史学 ; ガンス法、あるいは白鳥と鵞鳥の物語。
|
ISBN。 |
978-4-275-00540-3。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1100000068162。
|
内容紹介。 |
童話集の編者として知られるグリム兄弟は法学者だった。ドイツ・ロマン派の影響のもと、兄・ヤーコプは、「法」のことばと「詩」のことばを、ゲルマンの「歴史」によって統合する。ヴィーコ、ヘルダーらも含む壮大な思想史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007335888。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 321.234/カタ ホ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000068162