2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
世界遺産白川郷(セカイ/イサン/シラカワゴウ)。
|
副書名。 |
視線の先にあるもの(シセン/ノ/サキ/ニ/アル/モノ)。
|
著者名等。 |
黒田/乃生‖著(クロダ,ノブ)。
|
出版者。 |
筑波大学出版会/つくば。
|
丸善株式会社出版事業部(発売)/東京。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
9,249p/19cm。
|
件名。 |
文化財保護。
|
白川村(岐阜県)。
|
世界遺産。
|
分類。 |
NDC8 版:709.153。
|
NDC9 版:709.153。
|
NDC10版:709.153。
|
ISBN。 |
978-4-904074-01-5。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000070545。
|
内容紹介。 |
長年白川郷を研究してきた著者が、観光旅行者・生活者・研究者などのさまざまな「まなざし」や「景観」、そして住民や観光客の「意識」などから、白川郷の「先」にあるものを探る。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了。博士(農学)。筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授(世界遺産専攻)。著書に「ガーデンデザインの愉しみ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007337157。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 709.15/10003。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000070545