2025/08/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
子どもの力は学びあってこそ育つ(コドモ/ノ/チカラ/ワ/マナビアッテ/コソ/ソダツ)。
|
副書名。 |
金森学級38年の教え(カナモリ/ガッキュウ/サンジュウハチネン/ノ/オシエ)。
|
著者名等。 |
金森/俊朗‖[著](カナモリ,トシロウ)。
|
出版者。 |
角川書店/東京。
|
角川グループパブリッシング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
184p/18cm。
|
シリーズ名。 |
角川oneテーマ21 A-73。
|
件名。 |
教育。
|
分類。 |
NDC8 版:370.4。
|
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
ISBN。 |
978-4-04-710116-6。
|
価格。 |
¥724。
|
タイトルコード。 |
1100000071875。
|
内容紹介。 |
これからの危険で不安な時代を生き抜く本物の学力とはなにか。どのような親・教師・学校が子どもの生きる力を育てるのか。金森学級38年の様々な実践から提起する、子どもと大人のためのテキスト。。
|
著者紹介。 |
1946年石川県生まれ。金沢大学教育学部卒業。小学校の教師として8校で教鞭をとり、日本で初めて小学校でデス・エデュケーションを実践。97年、中日教育賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 3 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007302375。
|
- 配架場所:
- MAP3F / 東(E) / E28 / 郷土エリア / 郷土図書。
|
- 請求記号:
- K370.4/1014。
|
- 状態:
- 在庫。
|
2。 |
- 資料番号:
- 007302367。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K370.4/1014。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
3。 |
- 資料番号:
- 007302359。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- K370.4/1014。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000071875