2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
源氏物語の展望 第2輯(ゲンジ/モノガタリ/ノ/テンボウ)。
|
著者名等。 |
森/一郎‖編(モリ,イチロウ)。
|
岩佐/美代子‖編(イワサ,ミヨコ)。
|
坂本/共展‖編(サカモト,トモノブ)。
|
出版者。 |
三弥井書店/東京。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
5,318p/22cm。
|
件名。 |
源氏物語。
|
紫式部。
|
分類。 |
NDC8 版:913.36。
|
NDC9 版:913.36。
|
NDC10版:913.36。
|
内容細目。 |
頭中将と光源氏 / 岩佐/美代子‖著(イワサ,ミヨコ) ; 光源氏の造型 / 藤田/加代‖著(フジタ,カヨ) ; 源氏物語の圧縮・集約表現 / 神谷/かをる‖著(カミタニ,カオル) ; 源氏物語の神仏たち / 沢田/正子‖著(サワダ,マサコ) ; 源氏物語の局面的リアリティーと背後的世界の伏在 / 森/一郎‖著(モリ,イチロウ) ; 『源氏物語』の“紫”の秘密 / 鷲山/茂雄‖著(ワシヤマ,シゲオ) ; 明石の君の評価 / 岩坪/健‖著(イワツボ,タケシ) ; 竹河巻紫式部自作説存疑 / 田坂/憲二‖著(タサカ,ケンジ) ; 浮舟物語の始発 / 藤本/勝義‖著(フジモト,カツヨシ) ; 浮舟の出家 / 坂本/共展‖著(サカモト,トモノブ)。
|
ISBN。 |
978-4-8382-3157-7。
|
価格。 |
¥6800。
|
タイトルコード。 |
1100000073573。
|
内容紹介。 |
日本文化に深い影響をあたえた源氏物語。54帖に描かれる宮廷世界により添い、至高の物語の本質を真摯にみすえる。岩佐美代子「頭中将と光源氏」、藤田加代「光源氏の造型」など10編の論考を収録。。
|
著者紹介。 |
1929年生まれ。大阪教育大学名誉教授。著書に「源氏物語の表現と人物造型」など。。
|
1926年生まれ。鶴見大学名誉教授。著書に「源氏物語六講」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007420516。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 913.36/10092/2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000073573