2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ドイツ文化史への招待(ドイツ/ブンカシ/エノ/ショウタイ)。
|
副書名。 |
芸術と社会のあいだ(ゲイジュツ/ト/シャカイ/ノ/アイダ)。
|
著者名等。 |
三谷/研爾‖編(ミタニ,ケンジ)。
|
出版者。 |
大阪大学出版会/吹田。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
291p/19cm。
|
シリーズ名。 |
阪大リーブル 4。
|
件名。 |
ドイツ-歴史-近代。
|
芸術-ドイツ。
|
芸術と社会。
|
分類。 |
NDC8 版:234.05。
|
NDC9 版:234.05。
|
NDC10版:234.05。
|
内容細目。 |
近代への飛翔 / 赤木/登代‖著(アカキ,トヨ) ; 啓蒙のメディア / 吉田/耕太郎‖著(ヨシダ,コウタロウ) ; 声の始源 / 阪井/葉子‖著(サカイ,ヨウコ) ; ピアノのある部屋 / 玉川/裕子‖著(タマガワ,ユウコ) ; 祝祭の共同体 / 藤野/一夫‖著(フジノ,カズオ) ; 聖書の民 / 樋上/千寿‖著(ヒノウエ,チトシ) ; 対話から同化へ / 小石/かつら‖著(コイシ,カツラ) ; 境界の文学 / 中川/一成‖著(ナカガワ,カズシゲ) ; 存在と帰属 / 三谷/研爾‖著(ミタニ,ケンジ) ; カウンターカルチャーの耀き / 三谷/研爾‖著(ミタニ,ケンジ) ; 挑発するメディアアート / 小松原/由理‖著(コマツバラ,ユリ) ; 越境する批判精神 / 原/千史‖著(ハラ,チフミ) ; オスタルジーの彼方へ / 國重/裕‖著(クニシゲ,ユタカ)。
|
ISBN。 |
978-4-87259-237-5。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1100000074511。
|
内容紹介。 |
中欧を舞台に繰り広げられてきた、近代ドイツの芸術と社会のせめぎあい。その歴史を、表現活動と日常生活との密接なつながり、ドイツとユダヤの共存の夢、現代社会と斬りむすぶモダニズム芸術の挑戦という3つの位相から追う。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。大阪大学文学研究科博士後期課程中退。大阪大学文学研究科准教授。専門分野はドイツ・オーストリア文学、中欧文化論。共著に「視覚と近代」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007339401。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 234.05/ミタ ト。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000074511