2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本経済の戦後復興(ニホン/ケイザイ/ノ/センゴ/フッコウ)。
|
副書名。 |
未完の構造転換(ミカン/ノ/コウゾウ/テンカン)。
|
著者名等。 |
武田/晴人‖編(タケダ,ハルヒト)。
|
出版者。 |
有斐閣/東京。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
9,287p/22cm。
|
シリーズ名。 |
東京大学ものづくり経営研究シリーズ。
|
件名。 |
日本-経済-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:332.107。
|
NDC9 版:332.107。
|
NDC10版:332.107。
|
内容細目。 |
分析視角 / 武田/晴人‖著(タケダ,ハルヒト) ; 需要構造 / 武田/晴人‖著(タケダ,ハルヒト) ; 競争構造 / 武田/晴人‖著(タケダ,ハルヒト) ; 企業再建 / 呂/寅満‖著(ヨ,インマン) ; 企業金融 / 武田/晴人‖著(タケダ,ハルヒト) ; 設備投資行動と銀行経営 / 宮崎/忠恒‖著(ミヤザキ,タダノブ)。
|
ISBN。 |
978-4-641-16305-8。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000076662。
|
内容紹介。 |
いったい、どのようにして、敗戦のどん底にあった日本が現在の繁栄にたどりついたのか。敗戦後から10年ほどの日本の経済状態を観察し、それが今日とどのように関連するのかを検証する。。
|
著者紹介。 |
東京大学大学院経済学研究科教授。著書に「日本産銅業史」、共著に「ビジネス・システムの進化」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007416035。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 332.1/10345。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000076662