2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
説明の心理学(セツメイ/ノ/シンリガク)。
|
副書名。 |
説明社会への理論・実践的アプローチ(セツメイ/シャカイ/エノ/リロン/ジッセンテキ/アプローチ)。
|
著者名等。 |
比留間/太白‖編(ヒルマ,フトシ)。
|
山本/博樹‖編(ヤマモト,ヒロキ)。
|
出版者。 |
ナカニシヤ出版/京都。
|
出版年。 |
2007.11。
|
ページと大きさ。 |
6,247p/21cm。
|
件名。 |
説得(心理学)。
|
コミュニケーション。
|
分類。 |
NDC8 版:361.4。
|
NDC9 版:361.4。
|
NDC10版:361.4。
|
内容細目。 |
説明の基本構成 / 比留間/太白‖著(ヒルマ,フトシ) ; 産出と理解のプロセス / 岸/学‖著(キシ,マナブ) ; 共同のプロセス / 富田/英司‖著(トミダ,エイジ) ; 説明と口頭表現 / 中野/美香‖著(ナカノ,ミカ) ; 説明と文章表現 / 綿井/雅康‖著(ワタイ,マサヤス) ; 説明と視覚表現 / 関/友作‖著(セキ,ユウサク) ; 説明表現とメディア / 高橋/秀明‖著(タカハシ,ヒデアキ) ; 被説明者の理解・記憶とその支援 / 松尾/太加志‖著(マツオ,タカシ) ; 被説明者の発達・加齢とその支援 / 山本/博樹‖著(ヤマモト,ヒロキ) ; 被説明者の障害とその支援 / 島田/英昭‖著(シマダ,ヒデアキ) ; 説明の実践と評価技法 / 青山/征彦‖著(アオヤマ,マサヒコ) ; 教育場面での説明実践と評価 / 田島/充士‖著(タジマ,アツシ) ; 医療場面での説明実践と評価 / 平松/知子‖著(ヒラマツ,トモコ) ; 司法場面での説明実践と評価 / 森/直久‖著(モリ,ナオヒサ) ; 産業場面での説明実践と評価 / 辻/義人‖著(ツジ,ヨシヒト) ; 説明社会の心理学的諸問題と今後の展開 / 海保/博之‖著(カイホ,ヒロユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7795-0177-7。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1100000076810。
|
内容紹介。 |
心理学における新しい研究領域である「説明の心理学」。マニュアル、取扱説明書、案内図、ニュースの解説など、今や説明は日常生活に溢れている。説明社会をよりよくしていくための見通しを心理学の知見に基づき構想する。。
|
著者紹介。 |
筑波大学大学院博士課程心理学研究科中退。関西大学文学部教授。。
|
筑波大学大学院博士課程心理学研究科単位取得退学。博士(学術)。大阪学院大学流通科学部准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007341860。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.4/10105。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000076810