2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
現場と学問のふれあうところ(ゲンバ/ト/ガクモン/ノ/フレアウ/トコロ)。
|
副書名。 |
教育実践の現場から立ち上がる心理学(キョウイク/ジッセン/ノ/ゲンバ/カラ/タチアガル/シンリガク)。
|
著者名等。 |
無藤/隆‖著(ムトウ,タカシ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
11,263p/19cm。
|
件名。 |
教育学。
|
分類。 |
NDC8 版:370.4。
|
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1072-2。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000078103。
|
内容紹介。 |
30年ほどの日本の教育の動向の中で、教育心理学の研究者がいかにして発達心理学・教育心理学と幼児教育・小学校教育の現場とを結び付けてきたかを、その時代的、社会的、制度的また学問的制約を明確にしつつ紹介する。。
|
著者紹介。 |
1946年生まれ。東京大学教育学部卒業、大学院で教育心理学を専攻。白梅学園大学学長・教授。日本発達心理学会や日本質的心理学会の理事長。教育現場への助言活動等も行う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007423254。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 370.4/10260。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000078103