2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ポスト韓流のメディア社会学(ポスト/ハンリュウ/ノ/メディア/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
石田/佐恵子‖編著(イシタ,サエコ)。
|
木村/幹‖編著(キムラ,カン)。
|
山中/千恵‖編著(ヤマナカ,チエ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
13,268,39p/20cm。
|
シリーズ名。 |
叢書現代社会のフロンティア 10。
|
件名。 |
韓国。
|
日本-対外関係-韓国。
|
マス・メディア。
|
分類。 |
NDC8 版:361.5。
|
NDC9 版:361.5。
|
NDC10版:361.5。
|
内容細目。 |
韓流ブームのさまざまな語り手たち / 石田/佐恵子‖著(イシタ,サエコ) ; 韓流とその「愛のあと」 / 平田/由紀江‖著(ヒラタ,ユキエ) ; NHKテレビハングル講座から見た韓流ブーム / 山/泰幸‖著(ヤマ,ヨシユキ) ; 「韓流」にならないポピュラー文化 / 山中/千恵‖著(ヤマナカ,チエ) ; 韓流の底力、その言説 / 黄/盛彬‖著(ファン,ソンビン) ; もう一つの韓流 / 梁/仁實‖著(ヤン,インシル) ; インターネットの中のツシマ / 村上/和弘‖著(ムラカミ,カズヒロ) ; ブームは何を残したか / 木村/幹‖著(キムラ,カン)。
|
ISBN。 |
978-4-623-04868-7。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1100000078537。
|
内容紹介。 |
日本の「韓流」ブームで、日韓は「越境する文化の時代」を迎えている。テレビ、映画、マンガ、インターネット、観光などに見られた「韓流」現象のその後に焦点をあて、日韓相互の脈略からメディア文化のありようを描き出す。。
|
著者紹介。 |
1962年栃木県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。大阪市立大学大学院文学研究科准教授。。
|
1966年大阪府生まれ。京都大学大学院修士課程修了。神戸大学大学院国際協力研究科教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007422298。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.5/10204。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000078537