2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
わたしのリハビリ闘争(ワタシ/ノ/リハビリ/トウソウ)。
|
副書名。 |
最弱者の生存権は守られたか(サイジャクシャ/ノ/セイゾンケン/ワ/マモラレタカ)。
|
著者名等。 |
多田/富雄‖著(タダ,トミオ)。
|
出版者。 |
青土社/東京。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
170p/20cm。
|
件名。 |
医療制度。
|
医療費。
|
リハビリテーション。
|
分類。 |
NDC8 版:498.13。
|
NDC9 版:498.13。
|
NDC10版:498.13。
|
ISBN。 |
978-4-7917-6362-7。
|
価格。 |
¥1200。
|
タイトルコード。 |
1100000084226。
|
内容紹介。 |
脳梗塞を患って以来、リハビリによって障害と闘ってきた著者。厚労省の保険診療報酬改定によるリハビリ打ち切りに怒り、新聞への投書を皮切りに立ち上がった…。1年余りにわたる執筆・発言をまとめた闘争の記録。。
|
著者紹介。 |
1934年茨城県生まれ。千葉大学医学部卒業。免疫学の世界的権威。サプレッサーT細胞を発見。リハビリ診療報酬改定の撤回を求める運動に立ち上がる。著書に「独酌余滴」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007427883。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 498.1/10192。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000084226