2025/08/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
進化するモーツァルト(シンカ/スル/モーツァルト)。
|
著者名等。 |
樋口/隆一‖編著(ヒグチ,リュウイチ)。
|
出版者。 |
春秋社/東京。
|
出版年。 |
2007.11。
|
ページと大きさ。 |
2,267,8p/20cm。
|
分類。 |
NDC8 版:762.346。
|
NDC9 版:762.346。
|
NDC10版:762.346。
|
内容細目。 |
二〇〇六年の視点から見たモーツァルト受容史 / ゲルノート・グルーバー‖著(グルーバー,ゲルノート) ; 音楽祭創設以前のザルツブルクのモーツァルト受容 / マンフレート・ヘルマン・シュミット‖著(シュミット,マンフレート・ヘルマン) ; モーツァルトとヴィーンの聴衆 / オットー・ビーバ‖著(ビーバ,オットー) ; 文学におけるモーツァルト像 / オスヴァルト・パナーグル‖著(パナーグル,オスヴァルト) ; 日本のモーツァルト受容 / 海老澤/敏‖著(エビサワ,ビン) ; モーツァルトとメンデルスゾーン / 星野/宏美‖著(ホシノ,ヒロミ) ; リストがとらえたモーツァルト像 / 福田/弥‖著(フクダ,ワタル) ; 二十世紀ヨーロッパ音楽におけるモーツァルト受容 / マティアス・シュミット‖著(シュミット,マティアス) ; ラノワ・コレクションのモーツァルト資料 / 西川/尚生‖著(ニシカワ,ヒサオ) ; 日本のモーツァルト伝承 / 樋口/隆一‖著(ヒグチ,リュウイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-393-93768-6。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1100000085241。
|
内容紹介。 |
天才作曲家という枠を超え、変容し続けるモーツァルト。現代におけるモーツァルト研究の諸相を、「受容」「創造」「資料」の視座から多角的に捉える。モーツァルト生誕250年記念シンポジウムの内容をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1946年東京生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了。明治学院大学文学部芸術学科教授。京都音楽賞評論研究部門賞、辻荘一賞受賞。著書に「バッハ」「バッハ・カンタータ研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000085241