2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
カカトアルキのなぞ(カカトアルキ/ノ/ナゾ)。
|
副書名。 |
世紀の発見88年ぶりの新昆虫(セイキ/ノ/ハッケン/ハチジュウハチネンブリ/ノ/シンコンチュウ)。
|
著者名等。 |
東城/幸治‖写真/文(トウジョウ,コウジ)。
|
町田/龍一郎‖監修(マチダ,リュウイチロウ)。
|
出版者。 |
新日本出版社/東京。
|
出版年。 |
2007.11。
|
ページと大きさ。 |
30p/27cm。
|
シリーズ名。 |
ドキュメント地球のなかまたち。
|
件名。 |
かかとあるき。
|
分類。 |
NDC8 版:486.4。
|
NDC9 版:486.4。
|
NDC10版:486.4。
|
ISBN。 |
978-4-406-05079-1。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000086642。
|
内容紹介。 |
88年ぶり、生物学上今世紀最大の発見のひとつともいわれるカカトアルキ。顔はカマキリ、体はナナフシで、つま先をあげてかかとで歩く肉食の虫。この新昆虫を、採集調査にも参加した研究者が豊富な写真とイラストで紹介する。。
|
著者紹介。 |
1971年福島生まれ。筑波大学第二学群卒。信州大学理学部生物科学科助教(信州大学山岳科学総合研究所研究員も兼任)。専門は、昆虫の比較発生学、系統進化学。共著に「陸水の事典」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007405269。
|
- 配架場所:
- D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 486.4/トカ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000086642