2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
じっくり北京・もっと北京(ジックリ/ペキン/モット/ペキン)。
|
副書名。 |
中華万華鏡・古都の故事伝説(チュウカ/マンゲキョウ/コト/ノ/コジ/デンセツ)。
|
著者名等。 |
屈/明昌‖著(クツ,メイショウ)。
|
高橋/通子‖著(タカハシ,ミチコ)。
|
出版者。 |
元就出版社/東京。
|
出版年。 |
2007.11。
|
ページと大きさ。 |
260p/20cm。
|
件名。 |
北京-紀行・案内記。
|
分類。 |
NDC8 版:292.211。
|
NDC9 版:292.211。
|
NDC10版:292.211。
|
ISBN。 |
978-4-86106-160-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000086681。
|
内容紹介。 |
2008年北京五輪、2010年上海万博開催。経済成長著しいこの国の素顔を、中国と日本の両作家が書き下ろした北京浪漫。奥深いルーツを辿りながら、中国文化へといざなう北京観光必携の一冊。。
|
著者紹介。 |
1955年北京生まれ。宮城学院女子大学、東北学院大学中国語講師。共著に「楽しい中国語」ほか。。
|
社団法人宮城県芸術協会副理事長、北京工芸美術学会常務理事、北京芸術設計学院名誉教授ほか。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007433402。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 292.211/クツ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000086681