2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幕末nippon(バクマツ/ニッポン)。
|
副書名。 |
日米修好通商条約の光と闇 尊王攘夷への道 黄昏の大君の都(ニチベイ/シュウコウ/ツウショウ/ジョウヤク/ノ/ヒカリ/ト/ヤミ/ソンノウ/ジョウイ/エノ/ミチ/タソガレ/ノ/タイクン/ノ/ミヤコ)。
|
出版者。 |
角川春樹事務所/東京。
|
出版年。 |
2007.11。
|
ページと大きさ。 |
175p/30cm。
|
件名。 |
日本-歴史-幕末期。
|
分類。 |
NDC8 版:210.58。
|
NDC9 版:210.58。
|
NDC10版:210.58。
|
内容細目。 |
下田史吟行 / 森村/誠一‖著(モリムラ,セイイチ) ; 幕末の海外情報と幕府 / 岩下/哲典‖著(イワシタ,テツノリ) ; タウンゼンド・ハリスと日本の無血開国 / シドニー・C.ヴァンノート‖著(ヴァンノート,シドニー C.) ; 幕末の通貨危機 / 佐藤/雅美‖著(サトウ,マサヨシ) ; ハリスへの接待菓子復元 / 中山/圭子‖著(ナカヤマ,ケイコ) ; 江戸の外国公館 / 吉崎/雅規‖著(ヨシザキ,マサキ) ; 外国人が見た江戸の名所 / 石倉/孝祐‖著(イシクラ,タカスケ) ; 鼎談『文久日記』を読み解く / 金子/皓彦‖ほか述(カネコ,テルヒコ) ; 幕末・明治の写真 / 三井/圭司‖著(ミツイ,ケイシ) ; オランダに眠る幕末の古写真 / 立松/由美子‖著(タテマツ,ユミコ) ; 江戸後期日本の洋学事情 / 川副/義敦‖著(カワソエ,ヨシアツ) ; 水戸学の「尊王攘夷」「国体」論 / 前田/勉‖著(マエダ,ツトム) ; 戊辰戦争と江戸の終焉 / 箱石/大‖著(ハコイシ,ヒロシ) ; 食と嗜好品から見た幕末 / 谷田/有史‖著(タニダ,ユウシ) ; 日米修好通商条約。
|
ISBN。 |
978-4-7584-1101-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000086837。
|
内容紹介。 |
安政5年、日米修好通商条約調印。以降「尊皇攘夷」の嵐が吹き荒れ、やがてそのエネルギーは倒幕運動へと変化していく…。新しい時代への不安と期待が交錯し、さまざまな夢が駆けめぐった幕末最後の10年間を多角的に紹介。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000086837