2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ネット戦争(ネット/センソウ)。
|
副書名。 |
サイバー空間の国際秩序(サイバー/クウカン/ノ/コクサイ/チツジョ)。
|
著者名等。 |
国際社会経済研究所‖監修(コクサイ/シャカイ/ケイザイ/ケンキュウジョ)。
|
原田/泉‖編著(ハラダ,イズミ)。
|
山内/康英‖編著(ヤマノウチ,ヤスヒデ)。
|
出版者。 |
NTT出版/東京。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
7,285p/22cm。
|
件名。 |
コンピュータ犯罪。
|
インターネット。
|
分類。 |
NDC8 版:368.6。
|
NDC9 版:368.66。
|
NDC10版:368.66。
|
内容細目。 |
サイバー空間における国家と国際秩序の構築 / 原田/泉‖著(ハラダ,イズミ) ; アクティビズム、ハクティビズム、サイバーテロリズム / ドロシー E.デニング‖著(デニング,D.E.R.) ; ネット社会のリスクと脅威 / 山内/康英‖著(ヤマノウチ,ヤスヒデ) ; 中国のインターネット世論と中日関係 / 高/瞻‖著(コウ,セン) ; サパティスタの社会的ネット闘争 / デヴィッド・ロンフェルト‖著(ロンフェルト,デヴィッド) ; 情報化時代のガバナンス / 会津/泉‖著(アイズ,イズミ) ; サイバー犯罪条約の現状と課題 / 須田/康司‖著(スダ,ヤスシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7571-0223-1。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000086992。
|
内容紹介。 |
ネット上の犯罪や脅威は複雑かつ多様化し、激しさを増している。冷戦構造崩壊以降、国際関係の構造が激変している今、インターネットを巡る国際秩序形成の方法論とは? ネット空間の「現在」に迫る!。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007425424。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 368.66/10009。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000086992