2025/08/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸の大普請(エド/ノ/オオブシン)。
|
副書名。 |
徳川都市計画の詩学(トクガワ/トシ/ケイカク/ノ/シガク)。
|
著者名等。 |
タイモン・スクリーチ‖著(スクリーチ,タイモン)。
|
森下/正昭‖訳(モリシタ,マサアキ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2007.11。
|
ページと大きさ。 |
285p/20cm。
|
件名。 |
東京都-歴史。
|
都市計画-東京都。
|
日本-歴史-江戸時代。
|
分類。 |
NDC8 版:213.6。
|
NDC9 版:213.61。
|
NDC10版:213.6105。
|
ISBN。 |
978-4-06-214380-6。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000087645。
|
内容紹介。 |
浅草に三十三間堂、品川に大仏、上野に清水寺があった…。京に負けない「都」をつくりたいと願った徳川の夢と都市計画を読み、江戸が実際にどのように機能していたのかを、当時の人々の思考や記憶の中に再発見する試み。。
|
著者紹介。 |
1961年生まれ。ハーヴァード大学大学院美術史学博士号取得。ロンドン大学アジア・アフリカ研究学院教授。多摩美術大学客員教授。著書に「春画」「大江戸異人往来」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007414972。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 213.61/スク エ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000087645