2025/07/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
円とドルの国際金融(エン/ト/ドル/ノ/コクサイ/キンユウ)。
|
副書名。 |
ドル体制下の日本を中心に(ドル/タイセイカ/ノ/ニホン/オ/チュウシン/ニ)。
|
著者名等。 |
奥田/宏司‖著(オクダ,ヒロシ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2007.11。
|
ページと大きさ。 |
10,314p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA現代経済学叢書 95。
|
件名。 |
国際金融。
|
国際通貨。
|
ドル。
|
円(通貨)。
|
分類。 |
NDC8 版:338.9。
|
NDC9 版:338.9。
|
NDC10版:338.9。
|
ISBN。 |
978-4-623-04971-4。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1100000089480。
|
内容紹介。 |
日本の対外金融の変遷と、今日までのドル体制下における日本の対外投資、国際金融の主要テーマを提起するとともに、その基本骨格を描く。また、東アジア全体の通貨・為替制度の今後を人民元の動向とあわせて展望する。。
|
著者紹介。 |
1947年京都市生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。立命館大学国際関係学部教授。経済学博士。著書に「日本の国際金融とドル・円」「両大戦間期のポンドとドル」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007425044。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 338.9/10128。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000089480