2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
数と建築(スウ/ト/ケンチク)。
|
副書名。 |
古代建築技術を支えた数の世界(コダイ/ケンチク/ギジュツ/オ/ササエタ/スウ/ノ/セカイ)。
|
著者名等。 |
溝口/明則‖著(ミゾグチ,アキノリ)。
|
出版者。 |
鹿島出版会/東京。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
266p/21cm。
|
件名。 |
建築-歴史。
|
建築設計-歴史。
|
数学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:520.2。
|
NDC9 版:520.2。
|
NDC10版:520.2。
|
ISBN。 |
978-4-306-04495-1。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000089616。
|
内容紹介。 |
ウィトルウィウス以降、再三言及されてきた比例と美を巡る議論から、古典主義、コルビュジエなどヨーロッパの伝統的視点を批判的に検討。日本古来やアジアの建築技術と比較し、古代世界の設計技術の実相を明らかにする建築論。。
|
著者紹介。 |
1951年生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科建築学専攻博士課程中退。工学博士。名城大学理工学部建築学科教授。日本国政府アンコール遺跡救済チーム副団長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007422090。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 520.2/10029。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000089616