2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
中世の武家と公家の「家」(チュウセイ/ノ/ブケ/ト/クゲ/ノ/イエ)。
|
著者名等。 |
菅原/正子‖著(スガワラ,マサコ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
7,306,15p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-中世。
|
家族制度-歴史。
|
武士。
|
公家。
|
分類。 |
NDC8 版:210.4。
|
NDC9 版:210.4。
|
NDC10版:210.4。
|
ISBN。 |
978-4-642-02872-1。
|
価格。 |
¥11500。
|
タイトルコード。 |
1100000089723。
|
内容紹介。 |
中世に成立した「家」とは何か。旗や家紋、家業を継いだ女性、所領の運営、年中行事や人生儀礼などを通して、「家」の成立を考察。武家と公家、ふたつの社会集団・身分階級の「家」の実態を、文化と経済の両面から解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1959年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程史学専攻単位取得退学。学習院女子大学、川村学園女子大学、和光大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007713738。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.4/10163。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000089723