2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
教育の力(キョウイク/ノ/チカラ)。
|
副書名。 |
『教育基本法』改定下で、なおも貫きうるもの(キョウイク/キホンホウ/カイテイカ/デ/ナオモ/ツラヌキウル/モノ)。
|
著者名等。 |
安積/力也‖[著](アズミ,リキヤ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
63p/21cm。
|
シリーズ名。 |
岩波ブックレット No.715。
|
件名。 |
教育。
|
分類。 |
NDC8 版:370.4。
|
NDC9 版:370.4。
|
NDC10版:370.4。
|
ISBN。 |
978-4-00-009415-3。
|
価格。 |
¥480。
|
タイトルコード。 |
1100000091310。
|
内容紹介。 |
私立中高一貫校や日本聾話学校の現場から、いま見えるものとは。「希望に賭ける業」である教育が持つ力について語る。日本基督教団西東京教区社会部委員会主催の「信教の自由を守る日」の集会における講演をもとに書籍化。。
|
著者紹介。 |
1944年生まれ。国際基督教大学大学院教育学修士課程修了(教育哲学専攻)。私立敬和学園高等学校教頭、日本聾話学校校長等を経て、私立恵泉女学園中学・高等学校校長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007341134。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 370.4/10257。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000091310