2025/07/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
詭弁的精神の系譜(キベンテキ/セイシン/ノ/ケイフ)。
|
副書名。 |
芥川、荷風、太宰、保田らの文学的更生術(アクタガワ/カフウ/ダザイ/ヤスダ/ラ/ノ/ブンガクテキ/コウセイジュツ)。
|
著者名等。 |
高橋/勇夫‖著(タカハシ,イサオ)。
|
出版者。 |
彩流社/東京。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
313p/20cm。
|
件名。 |
日本文学-歴史-近代。
|
アメリカ文学-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:910.26。
|
NDC9 版:910.26。
|
NDC10版:910.26。
|
内容細目。 |
帰属と彷徨 ; クラッシック荷風 ; 或る顔の帰還 ; 昭和十年前後「日本主義」形成期素描のためのノート ; 更生術としての頽廃 ; ロビンソン・クルーソーのために ; 正義の挫折 ; 言語の再建 ; 文学の難所 ; 文学は事件に拮抗し得るか? ; 断たれた回路 ; 「文学嫌い」と「読み巧者」。
|
ISBN。 |
978-4-7791-1308-6。
|
価格。 |
¥2800。
|
タイトルコード。 |
1100000091746。
|
内容紹介。 |
ポストモダンな「軽薄」に抗い、根拠なき時代の性急なる「根拠」にも抗う。芥川龍之介、保田與重郎からノーマン・メイラーまでを論じる文学的更生術の系譜。。
|
著者紹介。 |
1953年岩手県生まれ。東京大学英文科卒。文芸評論家、翻訳家、専修大学教員。87年、芥川龍之介論で群像新人文学賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007421894。
|
- 配架場所:
- A書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 910.26/10313。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000091746