2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
経済学名著と現代(ケイザイガク/メイチョ/ト/ゲンダイ)。
|
著者名等。 |
日本経済新聞社‖編(ニホン/ケイザイ/シンブンシャ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
11,279p/20cm。
|
件名。 |
経済学。
|
図書解題。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
NDC10版:331。
|
内容細目。 |
福沢諭吉『文明論之概略』 / 北岡/伸一‖著(キタオカ,シンイチ) ; F・ブローデル『地中海』 / 川勝/平太‖著(カワカツ,ヘイタ) ; J・R・ヒックス『経済史の理論』 / 宮本/又郎‖著(ミヤモト,マタオ) ; J・K・ガルブレイス『ゆたかな社会』 / 佐和/隆光‖著(サワ,タカミツ) ; F・ハイエク『自由の条件』 / 竹森/俊平‖著(タケモリ,シュンペイ) ; A・トクヴィル『アメリカのデモクラシー』 / 猪木/武徳‖著(イノキ,タケノリ) ; M・ウェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』 / 岡崎/哲二‖著(オカザキ,テツジ) ; D・ヒューム『人性論』 / 松井/彰彦‖著(マツイ,アキヒコ) ; T・R・マルサス『人口論』 / 斎藤/修‖著(サイトウ,オサム) ; J・S・ミル『自由論』 / 杉原/薫‖著(スギハラ,カオル) ; アダム・スミス『国富論』 / 堂目/卓生‖著(ドウメ,タクオ) ; A・マーシャル『経済学原理』 / 林/敏彦‖著(ハヤシ,トシヒコ) ; J・M・ケインズ『雇用・利子および貨幣の一般理論』 / 小野/善康‖著(オノ,ヨシヤス) ; J・A・シュンペーター『経済発展の理論』 / 今井/賢一‖著(イマイ,ケンイチ) ; ブキャナン、タロック『公共選択の理論』 / 土居/丈朗‖著(ドイ,タケロウ) ; ゲイリー・ベッカー『人的資本』 / 清家/篤‖著(セイケ,アツシ) ; ピーター・ドラッカー『断絶の時代』 / 伊藤/邦雄‖著(イトウ,クニオ) ; H・サイモン『経営行動』 / 野中/郁次郎‖著(ノナカ,イクジロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-532-35289-9。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000093549。
|
内容紹介。 |
古典は現代を生きる知的パートナー。福沢諭吉、ブローデル、ハイエク、スミス、ドラッカーなどによる不朽の名著を、当代一流の識者が明快に解説。『日本経済新聞』連載「やさしい経済学」を単行本化。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000093549