2025/10/31
  
  
  
    
          
              | 資料の種別。 | 図書。  資料情報のコピー | 
          
              | 書名。 | 作曲の技法(サッキョク/ノ/ギホウ)。 | 
          
              | 副書名。 | バッハからヴェーベルンまで(バッハ/カラ/ヴェーベルン/マデ)。 | 
          
              | 著者名等。 | 小鍛冶/邦隆‖著(コカジ,クニタカ)。 | 
          
              | 出版者。 | 音楽之友社/東京。 | 
          
              | 出版年。 | 2008.1。 | 
          
              | ページと大きさ。 | 151p/21cm。 | 
          
              | 件名。 | 音楽-作曲。 | 
          
              | 分類。 | NDC8 版:761.8。 | 
          
            | NDC9 版:761.8。 | 
          
            | NDC10版:761.8。 | 
          
              | ISBN。 | 978-4-276-10605-5。 | 
          
              | 価格。 | ¥3100。 | 
          
              | タイトルコード。 | 1100000096712。 | 
          
              | 内容紹介。 | バッハからヴェーベルンにいたる音楽作品の分析と、そこに想定される作曲の方法を記述。作曲技法の歴史的変遷を実際の音楽作品から読み解き、さらには今日の作曲における歴史的視点を設定する。。 | 
          
              | 著者紹介。 | 東京芸術大学大学院、パリ国立高等音楽院、ウィーン国立音楽大学に学ぶ。新日本フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団等を指揮。東京芸術大学作曲科准教授。第3回佐治敬三賞受賞。。 | 
    
  
  
 
 
  
  
  
    
      
        
          | 所蔵数。 | 館内でのみ利用可能な資料。 | 貸出可能な資料。 | 貸出中の資料(割当または回送中含む)。 | 予約件数(割当含む)。 | 
      
      
        
          | 
              所蔵数1 冊 | 
              館内でのみ利用可能な資料0 冊 | 
              貸出可能な資料。1 冊 | 
              貸出中の資料(割当または回送中含む)0 冊 | 
              予約件数(割当含む)0 件 | 
      
    
    
   
 
  
  
  
  
    
      
        
          | 番号。 | 資料番号。 | 配架場所(配架案内)。 | 請求記号。 | 状態。 | 
      
      
          
            | 1。 | 
                資料番号:007428618。 | 
                  配架場所:E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。 | 
                請求記号:761.8/コカ サ。 | 
                状態:在庫。 | 
      
    
    
  
  
  
  
    このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000096712