2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
年報都市史研究 15(ネンポウ/トシシ/ケンキュウ)。
|
各巻書名。 |
分節構造と社会的結合。
|
著者名等。 |
都市史研究会‖編(トシシ/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
山川出版社/東京。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
4,162p/26cm。
|
件名。 |
日本-歴史。
|
都市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.05。
|
NDC9 版:210.05。
|
NDC10版:210.05。
|
内容細目。 |
問題提起 / 吉田/伸之‖著(ヨシダ,ノブユキ) ; 中国近世の都市と礼の威力 / 井上/徹‖著(イノウエ,トオル) ; 江戸の武家屋敷 / 岩淵/令治‖著(イワブチ,レイジ) ; チャリティとは慈善か / 近藤/和彦‖著(コンドウ,カズヒコ) ; 近世禁裏御所と都市社会 / 岸/泰子‖著(キシ,ヤスコ) ; 仏領期ベトナムの都市組織の変容 / 大田/省一‖著(オオタ,ショウイチ) ; 「町村」の近代化と地主 / 佐賀/朝‖著(サガ,アシタ) ; シンポジウム討論の記録 ; 民国期厦門の都市改造 / 恩田/重直‖著(オンダ,シゲナオ) ; 後北条領国における宿と身分 / 遠藤/努‖著(エンドウ,ツトム) ; パリ史へのアプローチ / アラン=ティレ‖著(ティレ,アラン) ; 橋本哲哉編『近代日本の地方都市-金沢/城下町から近代都市へ』 / 佐賀/朝‖著(サガ,アシタ) ; 大村拓生著『中世京都首都論』 ; 秋山哲雄著『北条氏権力と都市鎌倉』 ; 早島大祐著『首都の経済と室町幕府』 ; 塚田孝編『身分的周縁と近世社会 4 都市の周縁に生きる』 ; 田中傑著『帝都復興と生活空間-関東大震災後の市街地形成の論理』 ; 大月敏雄著『集合住宅の時間』 ; 増田彰久写真・大田省一著『建築のハノイ-ベトナムに誕生したパリ』 ; 佐藤彰著『崩壊について』 ; 歴史学研究会編『シリーズ港町の世界史 1〜3』 ; 現代都市事情 / 伊藤/毅‖著(イトウ,タケシ)。
|
ISBN。 |
978-4-634-52743-0。
|
価格。 |
¥3695。
|
タイトルコード。 |
1100000097427。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007418163。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.05/トシ ネ/15。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000097427