2025/07/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
裏千家茶道灰形と灰を作る(ウラセンケ/チャドウ/ハイガタ/ト/ハイ/オ/ツクル)。
|
著者名等。 |
阿部/宗正‖指導(アベ,ソウセイ)。
|
出版者。 |
世界文化社/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
111p/21cm。
|
シリーズ名。 |
お茶のおけいこ 39。
|
件名。 |
茶道。
|
灰。
|
木炭。
|
分類。 |
NDC8 版:791.3。
|
NDC9 版:791.3。
|
NDC10版:791.3。
|
ISBN。 |
978-4-418-08300-8。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1100000100163。
|
内容紹介。 |
お茶のおけいこの中でも上級者向きの内容である灰形や灰作り。初級者にも参考になるように、「灰形作りの基本」や「灰形作りのポイント○と×」から、「藁灰」や「湿し灰の作り方」までを解説。。
|
著者紹介。 |
1931年仙台市生まれ。茶道裏千家業躰・茶道裏千家淡交会理事。講習会、研究会等を通じ、全国社中の指導にあたる。裏千家学園茶道専門学校で実技・講義を指導。著書に「利休道歌に学ぶ」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000100163