2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
松本千代栄撰集 [第1期]2(マツモト/チヨエ/センシュウ)。
|
各巻書名。 |
人間発達と表現 幼・小期。
|
著者名等。 |
松本/千代栄‖[著](マツモト,チヨエ)。
|
舞踊文化と教育研究の会‖編(ブヨウ/ブンカ/ト/キョウイク/ケンキュウ/ノ/カイ)。
|
出版者。 |
明治図書出版/東京。
|
出版年。 |
2008.1。
|
ページと大きさ。 |
254p/26cm。
|
件名。 |
舞踊。
|
分類。 |
NDC8 版:769.04。
|
NDC9 版:769.04。
|
NDC10版:769.04。
|
内容細目。 |
舞踊教育にあたって ; 舞踊教育一ケ年をふりかえって ; 日記断片 ; ダンスの指導記録 ; 身体をとらえつつ身体をのりこえていくもの ; 問題の子ども ; 火花の子たち ; ただひとつの生命のために ; 心の素顔 ; 続,身体をとらえつつ身体をのりこえていくもの ; 表現の命脈 ; 一つの作品をとおして観る子供の傾向 ; 芸術性の伸展と児童期 ; 一人の生活をみつめつつ ; 指導以前の準備 ; 子供の立場からのダンスの指導 ; リズム運動 ; 学校におけるダンスの指導 ; 子供たちの生活を豊かにするリズム遊び,リズム運動 ; 松本講師「新しいダンス指導のあり方」 ; 学校ダンスと芸術舞踊 ; 表現の指導 ; 小学校におけるリズムや身振りの遊びリズム運動の年間計画例 ; 男児のリズム指導をめぐって ; 七月のリズム指導 ; 子供の表現を生かす運動会 ; 学芸会のために ; 教室でできる冬のリズム運動 ; 移行措置とリズム運動 ; 創作ダンスを先駆けた子どもたち ; 表現運動のポイント ; 動きの表現 ; 表現あそび保育モデルの設定 ; どうぶつの曲芸 ; ことりごっこ ; お水が大好き ; 仲間と表現 ; 花火 ; 運動会「おまつり」 ; 秋の野山 ; 火の子だ!跳び出す○○ ; 雪のお祭り ; 鬼はー外,福はー内! ; ヒヨコの冒険 ; まわる-とまる ; とぶ-とまる ; あつまるはなれる ; こおる-とける ; 打つ-たたく ; もうすぐ春だ ; 身体をひらき・心をひらく。
|
ISBN。 |
978-4-18-760712-2。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1100000100191。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007495948。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 769/10021/1-2。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000100191