2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヨーロッパ市民とは誰か(ヨーロッパ/シミン/トワ/ダレカ)。
|
副書名。 |
境界・国家・民衆(キョウカイ/コッカ/ミンシュウ)。
|
著者名等。 |
エティエンヌ・バリバール‖著(バリバール,エティエンヌ)。
|
松葉/祥一‖訳(マツバ,ショウイチ)。
|
亀井/大輔‖訳(カメイ,ダイスケ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2007.12。
|
ページと大きさ。 |
455p/20cm。
|
件名。 |
公民権。
|
ヨーロッパ統合。
|
移民・植民。
|
分類。 |
NDC8 版:316.1。
|
NDC9 版:316.1。
|
NDC10版:316.1。
|
ISBN。 |
978-4-582-70272-9。
|
価格。 |
¥4600。
|
タイトルコード。 |
1100000101401。
|
内容紹介。 |
市民権とは何か、民衆の主権とは何か、民主主義とは何か。実践的テーマを通して理論的問題を考察し、理論的問題の考察から実践的テーマを考えるというスタイルで、統合ヨーロッパにおける市民権の問題を論じる。。
|
著者紹介。 |
1942年フランス生まれ。ソルボンヌ大学にて高等教育修了証書(D.E.S.)取得。パリ第10大学名誉教授、カリフォルニア大学教授などを務める。著書に「マルクスの哲学」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007432594。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 316.1/10140。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000101401