2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
不安な経済/漂流する個人(フアン/ナ/ケイザイ/ヒョウリュウ/スル/コジン)。
|
副書名。 |
新しい資本主義の労働・消費文化(アタラシイ/シホン/シュギ/ノ/ロウドウ/ショウヒ/ブンカ)。
|
著者名等。 |
リチャード・セネット‖著(セネット,リチャード)。
|
森田/典正‖訳(モリタ,ノリマサ)。
|
出版者。 |
大月書店/東京。
|
出版年。 |
2008.1。
|
ページと大きさ。 |
207,7p/20cm。
|
件名。 |
社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:361。
|
NDC9 版:361。
|
NDC10版:361。
|
ISBN。 |
978-4-272-43073-4。
|
価格。 |
¥2300。
|
タイトルコード。 |
1100000101483。
|
内容紹介。 |
なぜグローバル化した資本主義経済のもとでは、労働・経済・政治のすべてが不安定化するのか。現代社会の諸事象を組織・能力観・消費文化の3つの変容から読み解き、ポストフォーディズム時代の新たな人間疎外を描き出す。。
|
著者紹介。 |
1943年シカゴ生まれ。社会学者、作家。リースマン、エリクソンらに師事し20代半ばから都市論などを発表。マサチューセッツ工科大学教授。著書に「それでも新資本主義についていくか」等。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007433303。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361/10082。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000101483