2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の家族とライフコース(ニホン/ノ/カゾク/ト/ライフ/コース)。
|
副書名。 |
「家」生成の歴史社会学(イエ/セイセイ/ノ/レキシ/シャカイガク)。
|
著者名等。 |
平井/晶子‖著(ヒライ,ショウコ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2008.1。
|
ページと大きさ。 |
12,231,3p/22cm。
|
シリーズ名。 |
MINERVA人文・社会科学叢書 135。
|
件名。 |
家族-歴史。
|
家族制度-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:361.63。
|
NDC9 版:361.63。
|
NDC10版:361.63。
|
ISBN。 |
978-4-623-04963-9。
|
価格。 |
¥5000。
|
タイトルコード。 |
1100000101728。
|
内容紹介。 |
家研究とライフコース研究を融合するという新しい方法を用いて、近世農村の150年におよぶ人別改帳を分析。日本の伝統家族である「家」がいつ、なぜ確立したのかを考察する。。
|
著者紹介。 |
1970年生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科国際日本研究専攻修了・博士(学術)。神戸大学大学院人文学研究科准教授。専門研究分野は家族社会学・歴史社会学・歴史人口学。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007436041。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 361.6/10091。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000101728