2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
祭りの考古学(マツリ/ノ/コウコガク)。
|
著者名等。 |
安斎/正人‖著(アンザイ,マサヒト)。
|
小野/正文‖著(オノ,マサフミ)。
|
黒沢/浩‖著(クロサワ,ヒロシ)。
|
椙山/林継‖著(スギヤマ,シゲツグ)。
|
平川/南‖著(ヒラカワ,ミナミ)。
|
出版者。 |
学生社/東京。
|
出版年。 |
2008.1。
|
ページと大きさ。 |
224p/20cm。
|
シリーズ名。 |
暮らしの考古学シリーズ 4。
|
件名。 |
遺跡・遺物-日本。
|
祭祀遺跡。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.025。
|
NDC10版:210.025。
|
内容細目。 |
旧石器時代の祭祀 / 安斎/正人‖著(アンザイ,マサヒト) ; 縄文時代の祭祀 / 小野/正文‖著(オノ,マサフミ) ; 弥生時代の祭祀 / 黒沢/浩‖著(クロサワ,ヒロシ) ; 古墳時代の墓の祭祀 / 椙山/林継‖著(スギヤマ,シゲツグ) ; 古代の祭祀 / 平川/南‖著(ヒラカワ,ミナミ)。
|
ISBN。 |
978-4-311-20306-0。
|
価格。 |
¥2380。
|
タイトルコード。 |
1100000101939。
|
内容紹介。 |
古代日本の人々の暮らしはどうだったか? 旧石器時代の埋納と祭祀、縄文時代の土偶と祭祀、弥生時代の祭器と祭祀、古墳時代の墓の祭祀など、「祭り」から古代の人々の暮らしをさぐる。。
|
著者紹介。 |
1945年生まれ。東京大学卒業。同大学大学院人文社会系研究科助教。。
|
1950年生まれ。國學院大學卒業。山梨県教育委員会勤務。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007426869。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.025/クラ/4。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000101939