2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
イタリア語の歴史(イタリアゴ/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
俗ラテン語から現代まで(ゾクラテンゴ/カラ/ゲンダイ/マデ)。
|
著者名等。 |
ヴァレリア・デッラ・ヴァッレ‖著(デッラ・ヴァッレ,ヴァレリア)。
|
ジュゼッペ・パトータ‖著(パトータ,ジュゼッペ)。
|
草皆/伸子‖訳(クサカイ,ノブコ)。
|
出版者。 |
白水社/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
261,13p/20cm。
|
件名。 |
イタリア語-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:870.2。
|
NDC9 版:870.2。
|
NDC10版:870.2。
|
ISBN。 |
978-4-560-02628-1。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1100000103801。
|
内容紹介。 |
俗ラテン語から、ダンテ、ペトラルカ、ボッカッチョを経て現代語の確立にいたる歴史を詳しく解説。トスカーナ地方の文学的優位はどこからくるのかなど、豊富な文例とエピソードで言葉の歴史をひもとく。。
|
著者紹介。 |
ラ・サピエンツァ・ローマ大学教授(辞書学、語彙論)。。
|
シエナ-アレッツォ大学教授(イタリア語史)。ダンテ・アリギエリ協会幹部。著書に「イタリア語の起源」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007436793。
|
- 配架場所:
- 2F / 西(W) / W34 / 言語。
|
- 請求記号:
- 870.2/テツ イ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000103801