2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
きものとからだ(キモノ/ト/カラダ)。
|
著者名等。 |
三砂/ちづる‖著(ミサゴ,チズル)。
|
出版者。 |
バジリコ/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
238p/19cm。
|
シリーズ名。 |
木星叢書。
|
件名。 |
和服。
|
分類。 |
NDC8 版:593.8。
|
NDC9 版:593.8。
|
NDC10版:593.8。
|
ISBN。 |
978-4-86238-071-5。
|
価格。 |
¥1400。
|
タイトルコード。 |
1100000104528。
|
内容紹介。 |
日本の気候や暮らしのなかから生まれた衣服だから、冬に温かくて、夏は風が通る。帯が苦しい、着るのがたいへんだというのは、作られた「固定観念」なのだ-。着物のある身体と暮らしのススメ。。
|
著者紹介。 |
1958年山口県生まれ。津田塾大学国際関係学科教授。専門は母子保健分野の疫学。著書に「コミットメントの力」「オニババ化する女たち」「疫学への招待」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000104528