2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
百学連環(ヒャクガク/レンカン)。
|
副書名。 |
百科事典と博物図譜の饗宴(ヒャッカ/ジテン/ト/ハクブツ/ズフ/ノ/キョウエン)。
|
雑協・書協創立50周年記念世界出版文化史展(ザッキョウ/ショキョウ/ソウリツ/ゴジッシュウネン/キネン/セカイ/シュッパン/ブンカシテン)。
|
著者名等。 |
印刷博物館‖編集・制作(インサツ/ハクブツカン)。
|
トッパンアイデアセンター‖編集・制作(トッパン/アイデア/センター)。
|
出版者。 |
凸版印刷株式会社印刷博物館/東京。
|
出版年。 |
2007.9。
|
ページと大きさ。 |
218,18p/26cm。
|
件名。 |
百科事典-歴史。
|
博物誌-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:030。
|
NDC9 版:030。
|
NDC10版:030。
|
内容細目。 |
百学連環、もしくは西周の理想 / 樺山/紘一‖著(カバヤマ,コウイチ) ; 中国の博物誌・百科事典 / 大木/康‖著(オオキ,ヤスシ) ; イスラム世界と百科事典 / 鈴木/董‖著(スズキ,タダシ) ; 科学と美術のはざま / 樺山/紘一‖著(カバヤマ,コウイチ) ; 植物図譜を通してみる東西の文化交流 / 長田/敏行‖著(ナガタ,トシユキ) ; 科学と芸術、そして俳諧文学 / 今橋/理子‖著(イマハシ,リコ) ; 博物誌、百科事典の歴史に見る印刷の役割と功績 / 緒方/宏大‖著(オガタ,コウダイ) ; 百科と博物の知の連環をもとめて / 樺山/紘一‖著(カバヤマ,コウイチ)。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1100000105262。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 010110872。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 030/イン ヒ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000105262