2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ゲームとしての社会戦略(ゲーム/ト/シテ/ノ/シャカイ/センリャク)。
|
副書名。 |
計量社会科学で何が理解できるか(ケイリョウ/シャカイ/カガク/デ/ナニ/ガ/リカイ/デキルカ)。
|
著者名等。 |
松原/望‖著(マツバラ,ノゾム)。
|
版次。 |
増補版。
|
出版者。 |
丸善/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
21,210p/19cm。
|
件名。 |
社会科学。
|
分類。 |
NDC8 版:301.6。
|
NDC9 版:301.6。
|
NDC10版:301.6。
|
ISBN。 |
978-4-621-07949-2。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000106074。
|
内容紹介。 |
ポートフォリオ、カオスと複雑系などの様々な社会事象を、ゲーム理論、意思決定理論などの基本にも触れながら論じる。社会のしくみを知的に楽しめ、ビジネスにおいても役立つ知識を盛り込んだ「計量社会科学」リテラシー。。
|
著者紹介。 |
1942年生まれ。Ph.D.(スタンフォード大学)。東京大学大学院総合文化研究科教授等を経て同大学名誉教授、上智大学外国語学部教授。著書に「社会を読みとく数理トレーニング」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000106074