2025/07/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
明治前期の教育・教化・仏教(メイジ/ゼンキ/ノ/キョウイク/キョウカ/ブッキョウ)。
|
著者名等。 |
谷川/穣‖著(タニガワ,ユタカ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2008.1。
|
ページと大きさ。 |
6,347,14p/22cm。
|
件名。 |
日本-教育。
|
宗教教育-歴史。
|
仏教-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:372.1。
|
NDC9 版:372.106。
|
NDC10版:372.106。
|
ISBN。 |
978-4-7842-1386-3。
|
価格。 |
¥5800。
|
タイトルコード。 |
1100000106680。
|
内容紹介。 |
近代日本における学校教育制度の定着過程で、宗教は教育といかなる関わりを持ったのか、その結果学校教育の「非宗教」性がどのように醸成されたのか。学校教育が「定着」してゆく様相を明治前期を中心に明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1973年京都市生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程学修認定退学。同大学人文科学研究所助教。博士(文学)。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007714009。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 372.1/10139。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000106680