2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新しい経済社会学(アタラシイ/ケイザイ/シャカイガク)。
|
副書名。 |
日本の経済現象の社会学的分析(ニホン/ノ/ケイザイ/ゲンショウ/ノ/シャカイガクテキ/ブンセキ)。
|
著者名等。 |
渡辺/深‖編(ワタナベ,シン)。
|
出版者。 |
Sophia University Press上智大学出版/東京。
|
ぎょうせい(発売)/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
3,262p/21cm。
|
件名。 |
経済社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:331.04。
|
NDC9 版:331.04。
|
NDC10版:331.04。
|
内容細目。 |
新しい経済社会学の概念枠組 / 渡辺/深‖著(ワタナベ,シン) ; 生命保険エージェントの女性化に関する試論 / 安藤/究‖著(アンドウ,キワム) ; 地域通貨への経済社会学的アプローチ / 河野/愛‖著(カワノ,アイ) ; NPO労働市場のジョブ・マッチング過程 / 藤本/隆史‖著(フジモト,タカシ) ; 転職者のジョブ・マッチング過程 / 渡辺/深‖著(ワタナベ,シン) ; 韓国人ニューカマー企業家 / 林/永彦‖著(イム,ヨンオン) ; 夫婦間の勢力と4つの資本 / 松信/ひろみ‖著(マツノブ,ヒロミ)。
|
ISBN。 |
978-4-324-08151-8。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1100000106974。
|
内容紹介。 |
生保外交員はなぜ女性なのか? 夫婦間の勢力は何で決まるのか? 「新しい経済社会学」の枠組を用いて日本の経済活動を分析し、その実証研究の成果、特に主要な概念枠組、調査方法、調査結果を紹介する。。
|
著者紹介。 |
上智大学綜合人間科学部教授。専攻は経済社会学、組織社会学、転職の日米比較。著書に「転職のすすめ」「経済社会学のすすめ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007439623。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331/10120。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000106974