2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
縄文時代の考古学 2(ジョウモン/ジダイ/ノ/コウコガク)。
|
各巻書名。 |
歴史のものさし 縄文時代研究の編年体系。
|
著者名等。 |
小杉/康‖編(コスギ,ヤスシ)。
|
谷口/康浩‖編(タニグチ,ヤスヒロ)。
|
西田/泰民‖編(ニシダ,ヤスタミ)。
|
水ノ江/和同‖編(ミズノエ,カズトモ)。
|
矢野/健一‖編(ヤノ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
272p/26cm。
|
件名。 |
縄文式文化。
|
遺跡・遺物-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.25。
|
NDC10版:210.25。
|
内容細目。 |
縄文時代の編年 / 矢野/健一‖著(ヤノ,ケンイチ) ; 土器型式編年の基礎概念 / 小杉/康‖著(コスギ,ヤスシ) ; 型式学的方法 / 千葉/豊‖著(チバ,ユタカ) ; 型式学的方法 / 寺内/隆夫‖著(テラウチ,タカオ) ; 型式学的方法 / 鈴木/徳雄‖著(スズキ,ノリオ) ; 型式学的方法 / 宮地/聡一郎‖著(ミヤジ,ソウイチロウ) ; 統計学的方法 / 永瀬/史人‖著(ナガセ,フミヒト) ; テフラ(火山灰)層位法 / 桑畑/光博‖著(クワハタ,ミツヒロ) ; 北海道地方 / 熊谷/仁志‖著(クマガイ,ヒトシ) ; 東北地方 / 相原/淳一‖著(アイハラ,ジュンイチ) ; 関東・中部地方 / 金子/直行‖著(カネコ,ナオユキ) ; 近畿・中国・四国地方 / 岡田/憲一‖著(オカダ,ケンイチ) ; 九州地方・南島 / 水ノ江/和同‖著(ミズノエ,カズトモ) ; 貝殻・沈線文土器 / 領塚/正浩‖著(リョウズカ,マサヒロ) ; 亀ケ岡式土器 / 関根/達人‖著(セキネ,タツヒト) ; 縄文時代の暦年代 / 小林/謙一‖著(コバヤシ,ケンイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-88621-420-1。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1100000108174。
|
内容紹介。 |
縄文文化研究の最前線を紹介するシリーズ。第2巻では縄文時代の編年体系についてまとめる。「土器編年の方法」「編年研究の現状と課題」「広域編年の事例」「年代測定」をテーマとした論文を収録。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。北海道大学大学院准教授。。
|
1960年生まれ。國學院大學准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000108174