2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
服従実験とは何だったのか(フクジュウ/ジッケン/トワ/ナンダッタ/ノカ)。
|
副書名。 |
スタンレー・ミルグラムの生涯と遺産(スタンレー/ミルグラム/ノ/ショウガイ/ト/イサン)。
|
著者名等。 |
トーマス・ブラス‖著(ブラス,トーマス)。
|
野島/久雄‖訳(ノジマ,ヒサオ)。
|
藍澤/美紀‖訳(アイザワ,ミキ)。
|
出版者。 |
誠信書房/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
11,448p/22cm。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
NDC10版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-414-30299-8。
|
価格。 |
¥5200。
|
タイトルコード。 |
1100000108539。
|
内容紹介。 |
服従研究、放置手紙調査法、スモールワールド調査法などで知られる社会心理学者スタンレー・ミルグラムの生涯をたどり、「アイヒマン実験」と呼ばれる服従研究を詳述。その研究の社会的影響と意味を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
メリーランド大学ボルティモア・カウンティ校社会心理学教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000108539