2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
分析哲学の誕生(ブンセキ/テツガク/ノ/タンジョウ)。
|
副書名。 |
フレーゲ・ラッセル(フレーゲ/ラッセル)。
|
著者名等。 |
日本科学哲学会‖編(ニホン/カガク/テツガクカイ)。
|
野本/和幸‖責任編集(ノモト,カズユキ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
8,338p/22cm。
|
シリーズ名。 |
科学哲学の展開 1。
|
件名。 |
分析哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:116.3。
|
NDC9 版:116.3。
|
NDC10版:116.3。
|
内容細目。 |
論理思想の革命と日本におけるフレーゲ・ラッセル / 野本/和幸‖著(ノモト,カズユキ) ; フレーゲ革命とそのインパクト / 石本/新‖著(イシモト,アラタ) ; フレーゲ論理哲学的探究の全体的構成とメタ理論の可能性 / 野本/和幸‖著(ノモト,カズユキ) ; 言語と計算 / 横田/榮一‖著(ヨコタ,エイイチ) ; 『概念記法』の式言語とはどんな言語なのか / 飯田/隆‖著(イイダ,タカシ) ; フレーゲにおける固有名の意味について / 土屋/俊‖著(ツチヤ,シュン) ; フレーゲの計算機科学への影響 / 佐藤/雅彦‖著(サトウ,マサヒコ) ; 「命題」・「構成」・「判断」の論理哲学 / 岡本/賢吾‖著(オカモト,ケンゴ) ; ラッセルの数理哲学と論理学 / 吉田/夏彦‖著(ヨシダ,ナツヒコ) ; Principia Mathematicaにおける命題函数 / 大出/晁‖著(オオイデ,アキラ) ; 悪循環原理,分岐タイプ,そして「ラッセルの構成主義」 / 戸田山/和久‖著(トダヤマ,カズヒサ) ; 初期ラッセルにおける「表示」の概念 / 中川/大‖著(ナカガワ,ハジメ) ; フレーゲのGedankeとラッセルのProposition / 松阪/陽一‖著(マツサカ,ヨウイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-326-10177-1。
|
価格。 |
¥3900。
|
タイトルコード。 |
1100000109990。
|
内容紹介。 |
「分析哲学の誕生」の経緯を辿った上で、フレーゲ・ラッセルを日本の研究者がどのように受容し研究してきたのかを考察。そして戦後から最近までに公刊された、両者に関するごく代表的な10余編の論文を再録する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 007441074。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 116.3/ニホ フ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000109990