2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ことばの宇宙への旅立ち(コトバ/ノ/ウチュウ/エノ/タビダチ)。
|
副書名。 |
10代からの言語学(ジュウダイ/カラ/ノ/ゲンゴガク)。
|
著者名等。 |
大津/由紀雄‖編(オオツ,ユキオ)。
|
出版者。 |
ラボ国際交流センター/[東京]。
|
東京言語研究所/[東京]。
|
ひつじ書房(発売)/東京。
|
出版年。 |
2008.2。
|
ページと大きさ。 |
231p/19cm。
|
件名。 |
言語学。
|
分類。 |
NDC8 版:804。
|
NDC9 版:804。
|
NDC10版:804。
|
内容細目。 |
ことばの宇宙への誘い / 大津/由紀雄‖著(オオツ,ユキオ) ; 母は昔はパパだった、の言語学 / 上野/善道‖著(ウワノ,ゼンドウ) ; 神様の手帳をのぞく / 窪薗/晴夫‖著(クボゾノ,ハルオ) ; 古語の文法とニュートン・リングの先に開けた言語研究の世界 / 今西/典子‖著(イマニシ,ノリコ) ; 文法と意味の接点を求めて / 西村/義樹‖著(ニシムラ,ヨシキ) ; 人は、ことばをどう理解するのか / 今井/邦彦‖著(イマイ,クニヒコ)。
|
ISBN。 |
978-4-89476-393-7。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1100000110032。
|
内容紹介。 |
ことばって、いったい、なんなんだろう? どんな働きをするんだろう? 言語学者って、どんなことをやっているんだろう? 6人の言語学者が「ことば」の世界をわかりやすく紹介。ことばを知ることの楽しさがわかる本。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1100000110032